野良仕事ときどき野鳥

無人となった実家の管理がてら野良仕事を始めました。野鳥撮影を織り交ぜながら週末を過ごします。

キクラゲ

この冬にキノコの植菌をしました。
シイタケなどは一年半後。
キクラゲはその年のうちに出てきます。

今日はキクラゲのお話。

7月からで始めたけれど、
どれもいっこうに大きくならず駄目かと思っていました。
ところが、9月に入るとまっとうなサイズのものが!
S__211836954.jpg
その後はやっぱりいまひとつ。。
結局この写真がベストショットになり、
何事も時期があるのだなぁと思いました。

コメント

わ~、美味しそうなキクラゲ!
と思ったら、この後がいまひとつだったとは・・・残念です。
生のキクラゲを食べたことがありますが、
プリプリとした食感が良かったですよ~
来年こそは沢山収穫できるといいですね。

わさわさ取れるはずだったのですけどねぇ〜。
このあともそれなりに出てはいますが、
いまいち大きくなりません。
でも、少しでも食べられてよかったと思いました。