2020/07/17
雨の被害
今回の大雨、被害が出た地域の方々にお悔やみ申し上げます。さて、我が家はどうかというと。。。
裏山が崩れていました。ちょっとのようにみえますが、これだけの土砂でも一人だと一日で片付けきれません。幸い蔵の土台までなので、農閑期に持ち越すことにします。
というわけで草を刈ろうと出かけましたが。。
う〜ん。やはり水路にも土砂が流れ込んでました。このままだと田に水が流れません。草刈りはやめにして土砂を取り除きます。
何とかきれいになりました。もうへとへと。
下の写真は撤去前。上流からの土砂だけでなく、左右から水路に覆い被さっていた土〜これは長年にわたり手を入れていなかった私がいけないのですが〜も撤去しました。結局、写真右側に写り込んだ草刈り機は持っていっただけ。土砂の撤去作業後にお持ち帰りとなりました。
名古屋からの往復をあわせると、これで一日仕事。それでも、大きな被害が出なかったのは幸いでした。
コメント
No title
でも、ホント、これだけで済んで良かったですね。
土砂の撤去作業は腰に来そうですが大丈夫でしたか。
蔵の裏の土砂も、無理せず少しずつ片付けて行ってくださいね。
Re: No title
日曜は久々に晴れそう。暑くなりそうですね。持ち越していた草刈りです。