2021/07/24
売木村一泊旅行
連休を利用して、茶臼山から売木村に一泊旅行してきました。
子供の頃、
国道153号はたいへんな道でした。
今は快適。
茶臼山も売木村もすっといけます。
茶臼山につくと雨が降ってきました。
晴れるよりしっとりとしていいように思いました。
こちらは早朝の売木村のキャンプ場。
アブラゼミ幼虫のからと、
そこから出てきたと思われる成虫。
そうそう。
旅行と言えば食べ物が肝心。
やはり子供の頃、
このあたりのごちそうは五平餅。
今のおしゃれなこと。
上から順に初日ウエルゴッドのピザとランチのスパ。
宿泊先ポレポレの夕食。
2日目のミラベルのランチ。
奥さんと娘に任せるとこうなります。
テンフジノ、カキアゲドン、タベタカッタ。。。
コメント
素敵なところへ行かれましたね。
『 暑~い❕ 』と言いながら、オリンピックを見ていますが、
売木村はこちらより過ごしやすかったのでは?
どのお料理もとても美味しそうです。
私に任されてもこんな感じになりますが、
我が家には息子がいますので、
パスタとピザは却下されてしまうかもしれません。
『ミラベル』・・・、今月3日にオープンしたお店なのですね。
手作りソーセージ、食べてみたいです。
自分も定年したら、
涼しいところに引っ越して暮らしたいと思いました。
中部地区あたりだったら、標高600m以上でしょうか。
ミラベルさんのソーセージは
ビールに合いそうな味付けでした。
ピザとパスタは、お水でいけます。
美味しかったですよ。