2023/05/05 食べ物 お昼ご飯はその辺で採った物 タケノコを掘りタケノコご飯に。山菜とエンドウを摘み天ぷらに。一年に一度、こんな日があります。ご飯を炊き終わったら、油をセット!エンドウ〜といっても分からないですね。収穫したての香りにびっくり。こちらはヤマミツバ。形そのままでわかりやすいですね。写真を撮るのを忘れてしまいましたが、タケノコご飯には山椒の若葉を添えました。その他、ウド、コシアブラ、タラの芽にセリ、キクラゲなど。天気の具合が心配でしたが、何とか持ちました。むしろ涼しくて良かったかな。そうそう、この日もお茶をもみました。だんだん要領が良くなったかな?集まってくれた皆様のおかげで楽しい一日になりました。ありがたいことです。
コメント
ウド、コシアブラ、タラの芽などなど・・・
王様や女王様をはじめ、ひと通りの山菜が採れるなんて羨ましいです。
そんな中で、「エンドウ」は初耳。
もしかしてカラスノエンドウなのでしょうか。
食べられるというのも知りませんでしたが、そんなにいい香りなのですか。
機会があれば一度食べてみたいです。
これは誤解を招いてしまいました。
エンドウは「その辺の畑」の物。
ということでご容赦を。
春、最初に収穫できる野菜です。
たのしいイベントが終わり、
田植えの最終準備がはじまります。