野良仕事ときどき野鳥

無人となった実家の管理がてら野良仕事を始めました。野鳥撮影を織り交ぜながら週末を過ごします。

稲刈り間近

8月末から9月にかけての田の写真。
P8270001_2.jpg
穂も垂れ、稲刈り間近。
お盆過ぎてからよく雨が降るせいか、
草が伸びます。
P8310017_2.jpg
そして草刈りは最後の追い込み。
加えて、水はけの悪いところに溝を切ります。
これは去年もお話ししました。P9040066_2.jpg
最初と同じ場所から広角で。
ずいぶん色づきました。
コンバインを持っていればすぐにでも刈りたいところ。
順番待ちです。

コメント

こんばんは^^
タカサゴユリの後ろ姿、綺麗ですね。

田んぼの方は、最初の写真からまだ半月も経ってないでしょうに、
すっかり稲の色が変わって実りの秋の風情・・・
コンバイン待ちとは言えどうやら無事に収穫できそうで
丹精の甲斐があってよかったですね (#^^#)

れもんさん、こんばんは。
あっという間に色が付いて転び出すので
できればすぐ刈りたいところ。
コンバインはお高く、故障も多いので、
これぐらいの面積なら人にお願いした方が断然安上がり。

でも、
待つのはつらいです。