2022/08/19 野鳥 富士山麓で鳥見 今年の夏休みは富士山麓のキャンプサイトへ。この時期にアカハラを見るのは新鮮。冬場、地面系の鳥なのに梢というのも新鮮。幼鳥も新鮮。道にヒガラ。少し下って朝霧高原。狙いはホオアカ、ノビタキでしたが、残念。現れませんでした。代わりにホオジロ。とうとうでたぞって思ったけど、ホオアカではなく、ホオジロ幼鳥かな↓。朝焼けの朝霧高原。狙いの鳥を見たければもう少し早い時期に、ということみたいです。
コメント
鳥見は100%狙い通りというわけにはいかなかったようですが、
いつもと違う環境で、いい時間が過ごせたようですね (^_-)-☆
最後の写真は朝焼けでしたか!
最初に一目見て、なんて素敵な光だろうと目を見張りました。
あたり一面紫に包まれて、まるで映画のワンシーンのようです。
家族旅行のあいまに抜け出して、
なので、多くは望めません。
それでもいろいろな鳥が現れて、
それなりに楽しく過ごせました。
朝やけ、とてもきれいでした。
道の駅の裏手に、こんな素敵なところがあるって
すごいですね〜。