2020/08/14 野良仕事 夏になるとこいつが山から下りてくる 名古屋のおうちでは百合の花が咲いています。植えたものではありません。どこかから種が飛んできてものすごく増えました。最初はテッポウユリかと思っていたら、最近のはタカサゴユリの特徴も出てきています。おそらく交雑種かと。白黒ばかりでは何ですので、カラーも一枚。一枚目と同じような画角です。さて、いつものように実家の草刈りに向かいます。おや、いつもと違うぞ!イノシシが捕まってます。なかなか興奮しています。動画もどうぞ。小さくても、最後の突進↓は迫力ありますね![高画質で再生]P8080051.mp4
コメント
興奮していますね。
この後、どうなったのか気になります。
数年前、我が家にも突然百合の花が咲きました。
おそらくタカサゴユリだろうと思います。
翌年は花が一つ増え、その次の年も花が増えたのですが、
いつの間にかなくなってしまいました。
門のすぐ横だったので、初めて咲いたときは結構嬉しかったです。
イノシシはこの日のうちに処分されました。最終的には穴を掘って埋めるのだそう。暑い中、地区の人たちには頭が下がります。
最近はイノシシ、鹿、カモシカが現れて、さらに、近隣ではクマ情報も!出会わないことを祈るのみです。