野良仕事ときどき野鳥

無人となった実家の管理がてら野良仕事を始めました。野鳥撮影を織り交ぜながら週末を過ごします。

鳥の声が聞こえたり聞こえなかったり

オオルリは鳴かなくなり、
代わってホトトギス、たまにサンコウチョウの声。
草刈りの合間に木々を眺めます。
DSC_0074_2.jpg
五月晴れ。
メジロ。

別日〜同じ木にエナガ。
この木って人気?
DSC_0149_3
朝8時なのに、日差しが強く白飛び気味。
アンダーに設定してたのですが。。。
こんな日は、一眼レフよりミラーレスの方がいいと思いました。
〜自分の不注意を棚に上げて、他力本願〜

エナガを追っかけてたら見かけない奴。
写真を見てびっくり。
サンショウクイ!
DSC_0126_3.jpg
いるんだ〜。

コメント : 2

コメント

合歓の木でしょうか。
葉の緑と青空が爽やかで、そこにメジロがいい格好!
気持ちのいい写真になりましたね (^_-)-☆

サンショウクイ、枝葉が被ったのが残念ですね。
でもスラッとした体形はよく分かります。

我が家周辺でも、昨日今日と聞きなれぬ美しい鳴き声が。
二階の窓から庭木から飛ぶ姿がちらっと見えましたが、
何という鳥か分かりませんでした。

れもんさん
空抜けの写真は敬遠されるけど、
コラボがなかなかいいでしょ。

サンショウクイはいままで鳴き声もなく
お姿にびっくり。
露出オーバーになっちゃったんで、
次回に期待です。

れもんさんのご自宅の鳥さん、
また来てくれるといいですね。