2021/08/27 野良仕事 稲刈りの準備 天気も落ち着いてきたので、稲刈りの準備です。まず草刈り。長雨で刈れずにいたのですっきりと。次に田の水抜きです。代かきでできるだけ水平にしているのですが、どうしても高い低いが出てきます。そんなところも水を抜かないと稲刈りがしにくい。どうするかというと。。。低いところに溝をほり、排水を促します。これ、けっこうきつい。畦にはタカサゴユリ。こちらには桔梗。検索すると、絶滅危惧種二類!?へぇ〜て感じでした。... 続きを読む
2021/08/21 お出かけ 長良川鵜飼い 今年の夏は青森に旅行しようと準備してましたが、諸般の事情を鑑みて、予約をキャンセル。長良川鵜飼いに行きました。実は10年程前にもお誘いがあったのですが、その時は台風と重なりキャンセルとなりました。そういうわけで、今回初体験です。いざ船に乗り込み出発!ところが、鵜飼いと反対側の船縁の席〜屋形船の柱を避け、前列の人の頭越しの苦心の撮影となりました。ガイドさんによると鵜飼いは完全世襲制。現在、鵜匠は6人... 続きを読む
2021/08/14 野良仕事 10種野菜 1週間前に実家で収穫した野菜。プチトマト、ナス、オクラ、キュウリ(2本)、ピーマン、インゲン(←16ささげの間違いでした)。左下のズッキーニ(1本)。キュウリと紛らわしいかな。ささげがオクラとキュウリとインゲン(←16ささげ)の間に1つだけあります。立ってるやつです。袋の中にミョウガ。瓶にたてて大葉。計10種でした。ついでに名古屋の畑。オクラ、ニラ、ネギ、キュウリ。両方で野菜ができるうえ、先週はいとこから... 続きを読む
2021/08/08 野良仕事 穂が出ました 梅雨が開けてお盆まで、つまり、今の時期。肉体的にきつい。暑さ対策で作業を早朝にシフトしているが、快適なのは太陽が出るまで。3時間の作業で2リットルぐらいの水分補給が必要です。作業前に穂が出た田を撮ったので御覧ください。最後に草を刈ったのが3週間前。もう刈らなければいけない状態になってます。こちらは今年から始めたところ。周辺の伐採が不十分なこともあって日当たりがいまいちだ。日陰だとホワイトバランスも... 続きを読む