野良仕事ときどき野鳥

無人となった実家の管理がてら野良仕事を始めました。野鳥撮影を織り交ぜながら週末を過ごします。

オオワシ

ネット情報によると、今年も琵琶湖にオオワシが飛来したそうです。オオワシ始め、雁、アカショウビン、ブッポウソウなど、渡り鳥は太平洋側より日本海側に多い気がします。我が愛知県にもチュウヒなど希少な鳥たちがいるので、このぼやき、隣の芝生ということかもしれませんが。さて、オオワシです。この個体は通称おばさんと言われていて、かれこれ20年ほど飛来しているとのこと。自分は日帰り圏内の遠征が基本なので、琵琶湖ま...

続きを読む

紅葉の季節

所用で親戚の家に出向いた帰り、香嵐渓の前の道を通りました。週末であれば絶対に通らない道。月曜真っ昼間、名古屋方面方向なのでと油断してました。信号は青なのに車が動きません。紅葉恐るべし。こちらは別所。紅葉が平地まで降りてきてます。いわゆる「もみじ」に比べると葉がでかいのですが、写真にすると全く分かりませんね(笑)モミジバフウでしょうか。すでに落葉が盛んです。ここ数日暖かい日が続きましたが、あと1週間...

続きを読む

ジョウビタキ縄張り争い

サイドミラーにのっかって車内を見つめるジョウビタキ。相当中に興味があるようです。興奮してます。そしてアタック。先日モズのことを書きましたが、ジョウビタキも今縄張りの主張真っ最中。モズほどわかりにくい鳴き声ではないけど、耳を澄ませばあちこちで鳴いてます。このジョウビタキは何度も窓ガラスにアタックを繰り返してました。一休み。こちらは公園。メスを見かけました。歩いていても気持ちの良い季節です。水面に映っ...

続きを読む

寄り道

お出かけついでに紅葉を愛でてきました。さて写真を撮るぞと思ったら、電源がはいらない〜。またやってしまった。電池を充電したままおいてきた。。。幸い、カメラ2台もち。メーカー違うんでレンズ交換できないけど、望遠レンズがついてる方は使えます。望遠の紅葉もいいか。そこは割り切って。ふ〜ん。いけるかも。以前どこかで、レンズを一本しか持たずに練習するみたいな記事を読んだことがあります。期せずしてそうなりました...

続きを読む