野良仕事ときどき野鳥

無人となった実家の管理がてら野良仕事を始めました。野鳥撮影を織り交ぜながら週末を過ごします。

横島干拓地

熊本に行く用事があり、寄り道。横島干拓地というところに連れて行ってもらいました。真鶴の群れ(^o^)私の住む愛知県にも単発的にやってくることがあります。しかし、このように群れを見るのは難しいかと。時間にして40分ほど。間近で見ることはできませんでしたが、現れてくれたことに感謝です。というより、まず、無理を聞いてくださった現地の方に感謝しなくてはいけませんね。...

続きを読む

幼鳥だらけ

ムギマキを見に行った話をしました。この日、最も多く現れたのは、種類のわからないメスタイプの鳥たちでした。何かと言われればキビタキに似ているけど、しっくりきません。顔にオレンジ〜茶色の羽があるし、この個体は胸がうっすら青い。さらにこれ。尾羽とその付け根が茶色〜。というわけで?マークいっぱいで写真を撮ってました。帰ってネット検索するとやっぱりキビタキ幼鳥?現場でもっと迷ったのがこれ。何かの幼鳥だよとい...

続きを読む

旧友とムギマキ

3月のこと。高校時代の友人から突然の電話。会社を早期退職した。顔を見たいと。結婚式以来?もちろんOK。彼だけでなく、両親にもたいへん世話になり、ちょうど彼岸ということで、ふたりで墓参りをしました。そういえば大阪だよね。それは好都合。10月末にきれいな鳥が六甲山に出没する。車で行くには少し遠い。神戸までいくので、そこから車に乗せてくれ。そして先日。ふたりで神戸森林公園に。ムギマキが現れました。こちらは...

続きを読む