2023/03/10 食べ物 ポストコロナ経済に貢献する 今回も愛媛のお話。旅行の楽しみは、一時的に現実から離れる→ストレス発散がひとつ。新しいものを見聞きすること、体験すること、そして食べることも楽しみ。こちらの方がポジティブな感じでしょうか。ということで、まずは海鮮丼。乗っているのは鯛、スマガツオ、シラスなど。愛媛県は鯛、マグロの養殖が盛ん。この鯛、養殖物かもしれませんが、素人には天然物と区別が付きません。さて、楽しみにしていたのは鯖でした。その刺身... 続きを読む
2022/12/07 お出かけ 焼き肉 もうずいぶん前から、焼き肉はホルモンやトンチャンがメインの店に行くことにしている。ところが、なにかのはずみで毛色の変わった店に行くこともある。そんなお店で頂いたシャトーブリアンなるお肉の写真をどうぞ。おいしいことは間違いない。でも、やっぱり気楽に食べられるホルモンやトンチャンが好きだ。... 続きを読む
2022/11/25 野良仕事 ささやかな打ち上げ 古くなったほだ木など焼きました。今年はモミジの色づきがいいのかな。火が恋しい季節に。農地周りの作業に終わりが見えてきました。すこしだけこころに余裕あり、です。タケノコのあくとりに買ったサイズだから、ご飯をたくには大きすぎ(笑)。お昼ごはんは、山芋ときんぴら、つけものでした。晩秋の草木のいろづきをどうぞ。モチノキ。松とドウダンツツジのコラボ。4月からずっと追い立てられていた草刈り。最終ラウンド進行中... 続きを読む