2021/03/27 未分類 ネギの植えかえと調理 春になったので、畑を耕します。で、冬の間ほっておいた野菜を掘り出し植えかえました。例えばこれ。2年目の山芋。ネギもこの機会に植えかえです。去年からでかいなぁと思いつつ残してしまったチャンピオンネギ。たいのあらと調理しました。仕上げにゴマ油をかけます。いきますよ〜。じゅわじゅわじゅわ〜ん。完成〜。時々はこんなふうに料理もします。おいしく頂きました。ネギは白いのを外にした方が写真映えが良かったですね。... 続きを読む
2021/03/05 野良仕事 祝ミネアサヒ特A まずはおめでたいニュース。これまでもネット上でよい評価を得ていた愛知県のお米ミネアサヒ。このたび食味ランキングで特Aがついたとのこと。この銘柄を初めて耳にする人、多いのではないでしょうか。山間地のお米→耕作面積が限られる→生産量が少ない→市場に出回りにくい。自分たちもできたお米は仲間内で消費しちゃってます。銘柄が評価されうれしいところですが、内緒話をばらされちゃったみたいな複雑な気持ちもあります。元記... 続きを読む
2021/01/03 雑感 明けましておめでとうございます。 今年も新しい年を迎えることができました。ありがたいことです。まずは日の出から。私もそうですが、なかなか写真を大きなモニターでは見ない。細かいところが伝わりにくいので、トリミングしてみました。オリンパス12-60mm。風景はこのレンズが使いやすい。お正月なのでおせち。我が家おせちをいろんな角度、写し方でどうぞ。 レンズは中一工房25mmF0.85とオリンパス50mmF2.0。オリンパス50mmF2.0(2枚目)はソフトフォーカスか... 続きを読む
2020/10/31 野良仕事 秋の物 まずはモズの高鳴き。この時期に縄張りを主張します。冬は食料が少ないので、生き残りをかけた競争なのでしょうね。この写真、斜めのしましまがはいりました。このカメラ、使い出して3年ぐらいになるけど初めての出来事。最近のカメラなりにローパスフィルターレス仕様のためでしょう。3年で初めてなら許容範囲です。さて、今日は秋限定の物を集めてみました。次は収穫したにんじん。里芋里芋は少し前の写真。未収載だったはず。。... 続きを読む
2020/10/24 お出かけ 揚げ物大好き 今日はトンビから。見慣れぬタカが飛んでいると思いましたが、調べてみるとトンビの幼鳥らしい。羽の白い点々がきれいですね。このままの模様で大きくなればもっと人気も出ように、などと思いました。トンビといえば揚げ物、と無理矢理話を振って、、、あまり好きではない食べ物もないことはないですが、、その数を圧倒的に凌駕する好きな食べ物。そんな中から今日は揚げ物を紹介します。先週10年ぶりに訪ねたお店で天ぷらを頂き... 続きを読む