2022/05/21 野良仕事 梅雨の走り GW後、天候が安定しません。去年は5月中に梅雨が始まりました。だから今年も梅雨かと思ったら、梅雨の走りなのだそうだ。呼び方はともかく、暑くないので、こういう天気、けっこう歓迎なのです。今日は一日お休みとしましょう。スナップ3枚。... 続きを読む
2022/04/23 花 新緑がきれい〜ウワミズザクラ 毎年のことですが、新緑はとてもきれいだと思います。季候もいいので、ずっとこの季節だったらいいななんて思います。桜も何種類かありそうです。どれもきれいですね。そうそう、ずっとこの木が気になっていました。畑に影を落とすので、隣の人から転がそうと言われてます。木肌を見ても葉を見てもよく分からなかったのですが、白い花をつけました。これで種類を特定できそう。どうやら、ウワミズザクラのようです。始めて聞く名前... 続きを読む
2022/04/09 野鳥 ニュウナイスズメ 毎年この時期ニュウナイスズメがやってくる。去年は思ったより桜が早く、見に行ったときにはもういなかった。一昨年は都合が合わずで、今年は3年ぶり〜たぶん。オスは普通のスズメに似るけど、色がちっと違う。ほっぺの黒班もない。雅なお姿ですの〜。メスも一枚。こちらは普通のスズメとはだいぶ違いますね!山では早くもセンダイムシクイが鳴いてます。来週あたり、オオルリも到着かな。... 続きを読む
2022/04/02 野良仕事 ジネンジョ植え替え ちょっと前に竹藪の片付けのお話をしました。その時の竹を少し持ってきてあります。割って、節を抜き、地面に埋めます。ここにジネンジョを植えました。今思えばもう少し間を空けないといけなかった。廃物利用。長さがばらばらなのはいいとしても竹は地面に近い側(右側)をそろえると良かった。後悔先に立たず。もう埋めて、蔓がはうようにフェンスも立ててしまいました。このまま2〜3年ほおっておこうと思います。元々庭に生えて... 続きを読む
2021/11/14 雑感 息を殺して お手伝いにやってきた子供の肩にバッタがとまった。今日のレンズは20mm。。。息を殺して近づき一枚。今年最後の草刈りラウンド。段々と茶色の世界が広がる中、こちら↓もぱっと輝いていました。りんどうで良かったかな?裏庭では、この春植えたなめこが早くも顔を出した。今年は少しだけだけど、来年以降楽しめそう。そんなこんなで、季節の移ろいを感じます。... 続きを読む