2023/05/19 野良仕事 植え付けの季節 この季節はいろいろな物を植え付ける時期です。里芋などを植えた畑。代かき後の田。ネギは植え替えです。遠隔地の畑という事情から、手間のかからない野菜を選んでいます。その中でネギは一番神経を使うやつ。草に負けないよう、無事育てないとね。豆、サツマイモ、スイカも発芽しました。5月中に大半植え終わることと思います。
コメント
収穫が楽しみですね。
ネギ、神経を使うとのことですが、
栽培は難しいのですか?
我が家もプランターに、
ミニトマトや獅子唐、ゴーヤを植えました~
こちらは昨年もそれなりに収穫出来たので、
今年も期待しています。
昨年は庭にスイカも1本だけ植えたのですが、
葉が数枚出ただけで枯れてしまって、
今年も1本だけ植えて再挑戦しています。
スイカだけでなくお互いたくさん収穫できるといいですね。
それなりに面積があるので、
順番に手入れをしていっても
どうしてもそれぞれの野菜に行き着くのが月1程度。
特にネギは草に紛れちゃって、
いつのまにかどうかなっちゃうパターンが多いです。
りんごさんの所、スイカが収穫できるといいですね。